笠りつ子が不適切発言でスポンサー契約解除?引退の噂は?
こんにちは。バズインフィニティ編集部の天野です。
不適切発言で大きな注目を集めている女子プロゴルフの笠りつ子選手ですが、世間の関心はスポンサー契約解除や引退までに波及しているようです。
笠りつ子選手の不適切発言とされるのがこちらで報じられているこのような内容のもの。
コースの風呂場でストレッチなどをする選手が備品のバスタオルを持ち帰ることが多くなり、今回から設置を止めた。一部報道では、当該プロはコース側にバスタオルを要求、設置されていない理由を確認した際に暴言を吐いたという。
参照:日刊スポーツ
一部の報道ではこの不適切発言の内容の詳細が「黙れ」「死ね」「頭固い」と報じていて、新聞ではその暴言の主が笠りつ子選手であるとも掲載されました。
これが事実であれば笠りつ子選手のスポンサーは相応の対応をすることが予想されますが、いったいどのような状況なのでしょうか。
ここでは笠りつ子選手の不適切発言によるスポンサー契約解除や引退の噂についてまとめました。
笠りつ子関連記事:
笠りつ子プロのズボン落ち事件【画像+動画】黒タイツ美脚やかわいい私服
笠りつ子(女子ゴルフ)死ね黙れ暴言発言→性格悪い?熱愛彼氏恋人や結婚旦那は?
笠りつ子の処分は謹慎?追放?謝罪会見で暴言タオル事件の真相は?
笠りつ子が不適切発言でスポンサー契約解除?
当サイトの調査で現在までにわかっている女子プロゴルファー笠りつ子選手のスポンサーですが、以下のような企業が契約しているようです。
- 富士重工業
- テレビ熊本
- プーマ
- ダンロップスポーツ
- 呉工業
- PGMホールディングス
- ダンスウィズドラゴン
- 本間ゴルフ
- 京セラ
上記はWIKI参照の情報ですが、所属が京セラ、クラブは本間ゴルフ、ボールはダンロップ、ウェアはダンスウィズドラゴン、シューズはプーマと、名だたる有名企業が笠りつ子選手をスポンサードしているようです。
また笠りつ子選手の公式ページでは、Ponta、Kasco、KOSE、Mikuniといった企業のバナーも確認できました。
もしこれらすべてが笠りつ子選手のスポンサーであれば、今回の騒動の影響はかなりの規模に及ぶものと考えられます。
今回の不適切発言の内容は、世間の目から見ても非常に厳しいものであるので、これらのスポンサーが今後どのような対応をするのかは大きな注目が集まります。
現時点では笠りつ子選手とのスポンサー契約解除を発表している企業は確認できていませんが、今後の動向次第ではそういった動きに津b¥長る可能性も十分に考えられます。
笠りつ子が不適切発言で引退の噂は?
笠りつ子でグーグル検索をしていて出てきた気になるキーワードに「笠りつ子 引退」というものがありました。
スポーツ選手には引退というワードは付きまとうものだと思いますが、このタイミングでの「笠りつ子 引退」はこの不適切発言騒動の関連を疑ってしまいます。
「笠りつ子 引退」についてはツイッターでは以下のような厳しい意見も出ています。
現在までに本人から引退という言葉は出ていませんし、そのような事実も全く確認されていませんが、今回の不適切発言の内容が内容だけに、そういった声が出てくるのもわかる気はします。
事実確認中という笠りつ子選手の不適切発言騒動ですが、真実なのであれば本人の口で謝罪してもらいたいと同時に、反省が見られるのであれば引退ではなくまた元気な姿で現役を続行していただきたいですね。
SNSやネットの反応
今回の報道で世論はどのように反応しているのでしょうか?
SNSやネット掲示板への書き込みを紹介します。
最後までご覧いただきありがとうございます。
当サイト・バズインフィニティでは、気になる話題を事実に基づき発信しています。
ブックマークやシェアボタンをクリックしていただけますと運営の励みになります。